カテゴリー
閑話休題

【閑】最近私がやっていること

最近私がやっているのは、以前「貴方に笑顔のプレゼントを」でお話した内容を実践に移すことです。友人・知人を誘って私のお薦めの居酒屋やレストランで食事をしたり、私のお薦めの観光スポットへドライブ(ドライバー兼ガイドは私)に行ったり、私のお薦めの低山に登ったり、ということを週末ごとにやっています。「貴方に笑顔のプレゼントを」では、私は”過去の借りを返す”ためにこれらの活動をすると説明しましたが、実際やってみて他の意味合いが強いと感じています。

それはひとつには、友人・知人から「楽しかった」のひとことをかけてもらうため。私の会社員時代は、お客さんからの不平・不満・クレーム、会社の上司からの叱責の日々でした。そんな私にとって「楽しかった」のひとことは、私のような者でも人の役に立っていることを実感できる言葉であり、かけがえのないものです。そして、もうひとつ。サラリーマン人生を通じて私の体内にインプットされた情報・ノウハウ・経験を、食事会・ドライブ・山登りといった活動を通じて、友人・知人、そして社会にアウトプットするためです。会社員時代、私は目的も考えずに、ただひたすらインプットし経験値を高めることに励んできました。しかし、嘱託社員という形で会社から距離を置く立場になって、インプットは目に見える形でアウトプットして始めて意味をなすことに気が付きました。私は今、アウトプットする快感の虜になっています。

<これから行きたいドライブスポット>
①京都、伊根の舟屋
伊根湾沿いの海面すれすれに船倉兼民家が建ち並ぶ光景は圧巻。
②奈良、曽爾高原
約40haある曽爾高原が11月下旬にススキで一面金色に染まります。
③三重、オハイブルー
九鬼崎の遊歩道から沢沿いに樹林を進んだ先は魅惑のブルーな海が広がる秘境スポット。